足立区女性団体連合会は、ジェンダー平等社会の実現を目指し
女性をエンパワメント(力づける)するさまざまな活動をしています。

足立区女性団体連合会のあゆみ

1986

団体発足

◾️足立区婦人団体連合会発会式
(区内の226の女性グループ・団体)

◾️女性フェスティバル‘86 あだち 開催

1988

足立区内婦人総合センター
(現:エル・ソフィア)オープン

◾️足立区婦人総合センター開設
オープニングフェスティバル開催

1990

名称を「足立区女性団体連合会」へ

◾️「足立区婦人団体連合会」から
「足立区女性団体連合会」へ名称変更

◾️「足立区婦人総合センター」を「女性総合センター」に改称

1994

団体刊行誌創刊

◾️プリズムL創刊号発刊

1996

足立区女性団体連合会発足10周年

◾️女性団体連合会10周年記念式典・祝賀会開催

◾️記念誌「光と風」発行

1998

エル・ソフィア10周年

◾️エル・ソフィア10周年記念まつり開催

2002

男女共同参画週間記念事業開始

◾️男女共同参画週間記念事業「つどい」開催

2005

足立区女性団体連合会発足20周年

◾️女性団体連合会20周年記念式典・祝賀会開催

2015

子ども支援活動開始

◾️女団連の歴史・足立区共同参画行政の学習

◾️子ども支援活動の取り組み

2016

足立区女性団体連合会発足30周年

◾️女性団体連合会30周年記念式典・祝賀会開催

◾️こども夢プロジェクト事業開始

2018

「L・フェスタ」に名称改称

◾️「女性フェスティバル」から「L・フェスタ」に改称

2020

Purple Ribbon Action開始

◾️L・フェスタにて内閣府「女性に対する暴力をなくす運動」の啓発活動「Purple Ribbon Action」を開始

2023

「国際女性デー MIMOSA
PROJECT」実施

◾️足立区げんき応援助成金協働協創コース採択事業

「国際女性デー MIMOSA PROJECT」第1期を

NPO法人Pastel・Switchと実施